資料請求
アクセス
お問合せ
TOP
中学校
高等学校
新入生・在校生
卒業生
ごあいさつ
教育理念
教育システム
制服・校章・校歌
施設紹介
デジタルパンフ
toggle navigation
学校紹介(TOP)
ごあいさつ
教育理念・建学の精神
独自の教育システム
教科エリア+ホームベース型校舎
ICT・AI活用
制服・校章・校歌
360°施設紹介
デジタルパンフレット
学則
生徒心得
プライバシーポリシー
中学校
高等学校
資料請求
アクセス
お問合せ
新入生・在校生
卒業生
《中2》理科の実験
2025/06/12(木)
中2では、光学顕微鏡の使い方を確認するために、オオカナダモという水草の観察を行い
ました。400倍に拡大して観察すると、細胞の中には葉緑体が多数存在し、中には流動
しているものも確認できました。400倍の観察に成功した班には次のステップとして、
クンショウモという微生物の観察にもチャレンジしてもらいました。
前のページに戻る