資料請求
アクセス
お問い合わせ
鶴見大学附属中学校/高校の紹介
鶴見大学附属中学校/高校の紹介
学びの心で世界を変える。
教育方針、教育ビジョン、沿革
禅による人間教育
校長メッセージ
教科エリア/ホームベース型校舎
学園マップ、施設紹介
中学校
中学校トップ
紹介
- 説明会等のご案内
- 3ステージ制 6年一貫教育
- 独自の教育システム
- 21世紀型教育
- 学習・進路指導
- 中学校Q&A
- 教育内容
スクールライフ
- クラブ活動
- 年間行事
- 制服
- 生徒の一日
進学実績
- 3年間の実績
- 卒業生インタビュー
- 特進卒業生インタビュー
- 実績につなげる進学指導
入試情報
- 説明会日程
- 募集要項
高等学校
高等学校トップ
紹介
- 説明会等のご案内
- 独自の教育システム
- 学習・進路指導
- 21世紀型教育
- コース編成・カリキュラム
- 教育内容
- 高校Q&A
スクールライフ
- クラブ活動
- 年間行事
- 制服
- 生徒の一日
進学実績
- 3年間の実績
- 卒業生インタビュー
- 実績につなげる進学指導
入試情報
- 説明会日程
- 募集要項
在校生・保護者の方へ
- 在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
- 卒業生の方へ
- 変更フォーム
鶴見大学附属
お知らせ
お知らせ一覧
保護者・在校生
学校生活
受験生のみなさん
トピックス
お知らせ
NEWS
《高2特進公共》青年期「エゴグラム」で自己分析!
学校生活
2023.06.08
高2特進コース「公共」では青年期分野を学習しています。高校2年生は「新課程1期生」として体験的な学びを充実させ、自己の生き方を深く考える学習を行っています。今回は「エゴグラム」という性格診断で自己分析を行いました。楽しく、また、メリハリのある授業で、大学入試を見据えて頑張っています!
戻る
ホーム
お知らせ詳細
INDEXページに戻る