《高2特進世界史探究》 古代オリエント世界を体験!「楔形文字」を書いてみる!
学校生活2023.05.26
高2特進コース「世界史探究」では古代オリエント世界を学習しています。「概念」的な通史学習を進め、古代オリエント世界の人々の生活や実態を,史資料を用いて読み解いています。今回、古代メソポタミアのシュメール人が発明した「楔形文字」を実際に書いてみるという授業を行いました。難解な文字ですが、ペアワークで互いに書いた楔形文字の解読に挑戦して、主体的に取り組んでいました。体験的な学びもこれからの大学受験「新課程入試」には大切になっていきますので、どんどんと取り組んでいきたいと思います。



