第25回赤十字救急法競技会 6位入賞!
学校生活2023.01.28
1月22日、海老名市総合体育館にて、第25回赤十字救急法競技会が3年ぶりに実施されました。
赤十字の精神をもと、AEDを用いた一次救命や、三角巾を用いての応急手当の知識と技術を競う神奈川県大会です。今年度は茶道部有志8名が2チームで出場し、1チームが総合成績で見事6位に入賞しました。
参加した生徒は「AEDを使った心肺蘇生法、骨折時の固定の仕方など、いろいろな救急法を学び、身につけることができて良かったです。」と感想を述べてくれました。


赤十字の精神をもと、AEDを用いた一次救命や、三角巾を用いての応急手当の知識と技術を競う神奈川県大会です。今年度は茶道部有志8名が2チームで出場し、1チームが総合成績で見事6位に入賞しました。
参加した生徒は「AEDを使った心肺蘇生法、骨折時の固定の仕方など、いろいろな救急法を学び、身につけることができて良かったです。」と感想を述べてくれました。

