中学1年生の難関進学クラスでは、英語②の授業で洋書の多読を行っています。4階の英語科フロアには、出張図書館として多読本を設置しており、生徒はそれぞれ好きな本を手に取り、自分のペースで読み進めています。
今日は、絵だけしか書かれていない絵本を用いて、グループで英語で文を作成し、みんなの前で作った物語の読み聞かせ(発表)を行いました。グループメンバーと習ったばかりの文法を使ってみたり、知らない単語を辞書で調べたり、話のオチを考えたり…。面白い内容が多々あり、「もしかしたら、ミリオンセラーになるかも!?」という声も聞こえてきました。