《高3》学校授戒会を執り行いました。
学校生活2022.05.10
令和4年5月9日(月)
学校授戒会(じゅかいえ)を執り行いました。
学校授戒会は、本校建学の精神に基づいた宗教教育の総まとめとして、本山に宿泊しながら様々な儀式に参加する行持ですが、今年度は宿泊を実施しない形となりました。
本山では、説戒を始め、いままでの罪を悔い改める為の「懺悔(さんげ)道場」や、今後一層の努力をお誓いし、禅師様からお血脈をいただく「教授道場・本道場」を中心とする厳粛な儀式を体験しました。
令和4年5月9日(月)
学校授戒会(じゅかいえ)を執り行いました。
学校授戒会は、本校建学の精神に基づいた宗教教育の総まとめとして、本山に宿泊しながら様々な儀式に参加する行持ですが、今年度は宿泊を実施しない形となりました。
本山では、説戒を始め、いままでの罪を悔い改める為の「懺悔(さんげ)道場」や、今後一層の努力をお誓いし、禅師様からお血脈をいただく「教授道場・本道場」を中心とする厳粛な儀式を体験しました。