「まん延防止等重点措置」解除後の教育活動について
保護者・在校生2022.03.20
既に報道等でご存知の通り,神奈川県・東京など18都道府県に適用されている「まん延防止 等重点措置」は,3月21日(月)をもって全て解除されることとなりました。
つきましては,春休み以降も引き続き,校内の衛生設備,環境をいっそう充実させると ともに,換気,身体的距離の確保や手洗いなどの感染症対策をおこなってまいります。また,できるだ け個人の教材教具を使用することとし,生徒同士の貸し借りはさせないようにいたします。活動の内容 上,共用の器具や用具を使用する場合は,使用前後の手洗い徹底を指導いたします。
今後も,新型コロナウイルス感染症の感染状況を注意深く見極め,国・神奈川県等の公的機関の発信 を踏まえて,生徒の安全・安心を第一に考えてまいりますので,保護者の皆様には,引き続き新型コロ ナウイルス感染症拡大防止とお子様の健康管理にご協力くださいますよう,宜しくお願い申し上げます。
詳細は,昨日配信のGmailや,3月22日(火)以降の登校日に,生徒を通じて配布いたします保護者宛プリントでご確認ください。(学校HP「在校生・保護者の皆様へ」のpdfでも閲覧できます。その際にはパスワードが必要です。)
つきましては,春休み以降も引き続き,校内の衛生設備,環境をいっそう充実させると ともに,換気,身体的距離の確保や手洗いなどの感染症対策をおこなってまいります。また,できるだ け個人の教材教具を使用することとし,生徒同士の貸し借りはさせないようにいたします。活動の内容 上,共用の器具や用具を使用する場合は,使用前後の手洗い徹底を指導いたします。
今後も,新型コロナウイルス感染症の感染状況を注意深く見極め,国・神奈川県等の公的機関の発信 を踏まえて,生徒の安全・安心を第一に考えてまいりますので,保護者の皆様には,引き続き新型コロ ナウイルス感染症拡大防止とお子様の健康管理にご協力くださいますよう,宜しくお願い申し上げます。
詳細は,昨日配信のGmailや,3月22日(火)以降の登校日に,生徒を通じて配布いたします保護者宛プリントでご確認ください。(学校HP「在校生・保護者の皆様へ」のpdfでも閲覧できます。その際にはパスワードが必要です。)