お知らせNEWS

《国語科》授業の取り組みがTEAChannelで紹介されました。

学校生活2021.09.27
2年前より国語科が中学校にて実践している「余録日記」「論理的思考力を育むテスト」が、「TEAChannel -言語活動に取り組む先生のためのサイト-」(運営:日本漢字能力検定協会)から取材依頼を受け、動画と記事が掲載されました。*動画の視聴にはログインが必要になります。

https://teachannel.kanken.or.jp/contents.php?c=case&id=igubkq9wqpaz

授業では「論理的思考力」の強化を第一の目標にしています。今回はその取り組みのうち「余録日記」と「論理的思考力を育む小テスト」の実践が紹介されています。

本校では、偏差値が出る外部の模試を定期的に実施していますが、4ヶ月間で学年全体の平均偏差値が4ポイント上がるということもありました。授業で身につけた「論理的思考力」が目に見える成果につながったことがとても嬉しかったです。他教科の先生方からも「生徒の論述の内容が良くなっている」という声を聞いています。この取り組みの影響は、今後も様々なところに派生していくのではないかと期待しています。
INDEXページに戻る
  • 20221007174216.jpg
  • スクリーンショット 2023-06-08 093202.JPG
  • banner07.png
  • 2.png
  • 360banner.jpg
  • スクリーンショット 2022-05-27 124858.png
  • 170x85_A_b.jpg
  • スクリーンショット 2022-05-11 130112.png
  • banner04.png
  • 私立高等学校等学費支援_tsurumi.png
  • banner12.png
  • banner11.png
  • ビジョンブック_バナー.jpg
  • 令和4年学校評価.jpg
  • banner08.png
  • banner03.png

TOP