涅槃会・針供養を行いました。
学校生活2021.02.12
令和3年2月12日(金)
2月15日は、お釈迦さまがインドの沙羅双樹の園でお亡くなりになった日です。お釈迦さまの遺徳を偲ぶとともに、学業に励み、自己の向上を目指す機会としましょう。また針供養は、蒟蒻に使用済みの針をさして供養することで、役目を果たした道具に感謝の気持ちを持ち、ものを大切にする心を養います。

<賞状伝達>
・特活自由研究 金賞(中1~高1)
・パソコン部 情報処理技能検定
1級 高1 瀬戸裕文
準1級 中3 越後貫暁・伊藤大輝
2級 中3 栗屋柊佑
2月15日は、お釈迦さまがインドの沙羅双樹の園でお亡くなりになった日です。お釈迦さまの遺徳を偲ぶとともに、学業に励み、自己の向上を目指す機会としましょう。また針供養は、蒟蒻に使用済みの針をさして供養することで、役目を果たした道具に感謝の気持ちを持ち、ものを大切にする心を養います。
<賞状伝達>
・特活自由研究 金賞(中1~高1)
・パソコン部 情報処理技能検定
1級 高1 瀬戸裕文
準1級 中3 越後貫暁・伊藤大輝
2級 中3 栗屋柊佑