「緊急事態宣言」延長に伴う学校教育活動について
保護者・在校生2021.02.05
本日より学校が再開されましたが,既に報道等でご存知の通り,2月2日(火)に政府より,神奈川県・東京都を含む,10都府県の「緊急事態宣言」が3月7日(日)まで延長されることが発令されました。
本校では,この発令を受けて,右記の通り,1月9日(土)より行ってまいりました時差登下校・短縮授業等の措置を,「緊急事態宣言」解除までの期間中,継続していくことと致します(この措置には,1月22日配信の「れんらくもうメール」等でお知らせ致しました部活動の活動中止を含みます)。
また,このような状況を鑑み,時期を延期して実施することを計画しておりました「1stステージ(1学年部・2学年部) 遠足」「3学年部 沖縄修学旅行」「4学年部 遠足」につきましては,誠に残念ながら,中止とさせていただきます。
※詳細は,本日生徒を通じて保護者宛プリントを配布いたしましたのでご確認ください。(学校HP「在校生・保護者の皆様へ」のpdfでも閲覧できます。その際にはパスワードが必要です。)
本校では,この発令を受けて,右記の通り,1月9日(土)より行ってまいりました時差登下校・短縮授業等の措置を,「緊急事態宣言」解除までの期間中,継続していくことと致します(この措置には,1月22日配信の「れんらくもうメール」等でお知らせ致しました部活動の活動中止を含みます)。
また,このような状況を鑑み,時期を延期して実施することを計画しておりました「1stステージ(1学年部・2学年部) 遠足」「3学年部 沖縄修学旅行」「4学年部 遠足」につきましては,誠に残念ながら,中止とさせていただきます。
※詳細は,本日生徒を通じて保護者宛プリントを配布いたしましたのでご確認ください。(学校HP「在校生・保護者の皆様へ」のpdfでも閲覧できます。その際にはパスワードが必要です。)