《社会科部》第2班が鎌倉を巡検しました。
学校生活2020.08.29
社会科部(第2班)が鎌倉を巡検しました。
8月26日(金)、社会科部第2班(10名)が第1班とほぼ同じコース(鶴岡八幡宮・寿福寺・鎌倉歴史交流館・銭洗弁天・大仏切通・長谷・鎌倉文学館)で鎌倉を巡検しました。今回も猛暑の中でしたが、大仏切通を踏査し、やぐら群を見学しました。
新型コロナウイルス感染対策として、社会科部では部員を2つの班に分けて、鎌倉での巡検を実施しました。


8月26日(金)、社会科部第2班(10名)が第1班とほぼ同じコース(鶴岡八幡宮・寿福寺・鎌倉歴史交流館・銭洗弁天・大仏切通・長谷・鎌倉文学館)で鎌倉を巡検しました。今回も猛暑の中でしたが、大仏切通を踏査し、やぐら群を見学しました。
新型コロナウイルス感染対策として、社会科部では部員を2つの班に分けて、鎌倉での巡検を実施しました。