お知らせNEWS

《1st》「いのちの大切さを学ぶ教室」を行いました。

学校生活2017.06.28
平成29年6月26日(月)

1stステージの道徳で「いのちの大切さを学ぶ教室」を行いました。この企画は、神奈川県警察が県内の中学校・高等学校を中心に行っているものです。犯罪の被害者支援という立場から、いのちの大切さや、被害者の現状、社会全体による支援の必要性を学んでもらいました。

今回は、神奈川県警察・被害者支援室より 岩間絵里子氏 髙木哲朗氏 の2名をお招きして講演を行っていただきました。

左:髙木氏 右:岩間氏 

また、今回の講演を受けて、生徒は自らいのちの大切さを考え、その意見を作文にしてもらっています。
自分や相手のいのちについてよく考えがまとまっている作文は神奈川県警察に提出する予定です。
 
INDEXページに戻る
  • banner07.png
  • 2.png
  • banner_300_151.jpg
  • 360banner.jpg
  • スクリーンショット 2022-05-27 124858.png
  • 170x85_A_b.jpg
  • スクリーンショット 2022-05-11 130112.png
  • banner04.png
  • 私立高等学校等学費支援_tsurumi.png
  • banner12.png
  • banner11.png
  • ビジョンブック_バナー.jpg
  • 20210426141436.jpg
  • banner08.png
  • banner03.png

TOP