お知らせNEWS

東京ビックサイトでICT教育の実践報告をしました。

学校生活2017.05.22
平成29年5月19日東京ビッグサイトで第8回 教育ITソリューション EXPOが行われました。本校から4名の教員が参加し、本校でタブレット研修を行っているコアネット教育総合研究所のブースにてICT教育の実践報告を行ってきました。
 
本校では、平成26年度末からタブレットを試験導入、平成28年度より本格的に導入し、授業実践を行っています。また、校内に21世紀型教育推進委員会を設置しており、探求型教育・グローバル教育、そしてICT教育を積極的に推進しています。
 
本校は平成25年11月に90周年を迎えました。90周年を迎えるにあたり本校では100周年に向けての教育改革として「クレイン翼プロジェクト」を平成25年度より立ち上げました。
このプロジェクトの中で、社会の動向の変化を考え、さらに新しい大学入試に対応するために本校として「アクティブ・ラーニング型授業」に加えてICT教育の充実が重要課題だという結論に至りました。
 
タブレットを本格導入して実際、どのように活用しているのか、今回は2名の教員の授業での活用事例を報告しました。





 
INDEXページに戻る
  • banner07.png
  • 2.png
  • banner_300_151.jpg
  • 360banner.jpg
  • スクリーンショット 2022-05-27 124858.png
  • 170x85_A_b.jpg
  • スクリーンショット 2022-05-11 130112.png
  • banner04.png
  • 私立高等学校等学費支援_tsurumi.png
  • banner12.png
  • banner11.png
  • ビジョンブック_バナー.jpg
  • 20210426141436.jpg
  • banner08.png
  • banner03.png

TOP